将来の夢を探す2つの視点。

どうなりたいかを考えようの会。 今回は将来の夢について考えます。 私たちは子供の頃に、 将来の夢を考えますよね? (ちなみに、私は獣医さんでした^^) けど、それはなりたい職業のこと。 実際に必要なのは ・どんな暮らしがしたいか? ・どんなスキルが欲…

自分を褒めようの会

毎日更新を始めて、今日で2週間目! ㊗️おめでとう㊗️ たった14日でも進歩です。 この2週間で変化したこと。 ○画像をサムネに使うようになった。 ○結論を最初に出し始めた。 ○大体800〜1000字まで増加。 ○文字の大小と色の活用 ○引用でワードプレスの真…

いい発見をしたよ!

辛い出来事が起きる意味が分かった気がしました! 【結論】 成長する為のイベントである! (あくまで、持論です^ ^) 最近寒くなりましたね。 皆さんは、お元気でしょうか? 私はメンタルブレイクしてました^^* その中で、「辛い事」の捉え方が少し変化した…

「マクロで見てミクロに生きる」の意味

今日「マクロで見て、ミクロに生きる」 というフレーズを発見したけど、意味が分からなかったので、調べてみました。 「マクロ」とは大きいものを表す。 「ミクロ」とは小さいものを表す。 つまり、最初のフレーズに戻ると 「大きな視野を持って、小さく生き…

お金を稼ぐことの本質

最近、ネットビジネスについて勉強を始めたので、ここでアウトプットさせて頂きます。 ビジネスは【商品】と【仕組み】から成り立っています。 どの仕事に従事する人も、 【商品】を作る人 【仕組み】を作る人 【商品】と【仕組み】を使う人 に分類されます…

失敗を繰り返さない方法

失敗した時に、次気をつけよう! って思いますよね。 でも、気をつけてても、失敗することありませんか? 私はよく同じことを失敗して、お母さんに怒られた記憶があります。 そんなことを防ぐ為に、今回は失敗を繰り返さない方法を紹介します。 《方法》 ①そ…

少し怖いことに挑戦した体験談

少し怖いことに挑戦した。 今回はその時の体験を話そうと思う。 【本題】 少し怖いことに挑戦した。 心臓がドキドキして、手に汗びっしょりで、足がガタガタが震えていた。 私は自意識過剰だ。 相手の行動、反応、態度が気になって、自分がどう思われている…

やる気の鍛え方

やる気は人格の一部として理解され、才能であるかのように捉えられている。 だけど! 実際は間違いです。 やる気は読み書きと同じで、トレーニングでやる気を鍛えるができます。 今回はやる気の鍛え方について説明します。 《方法》 ①選択に意識を向ける 《…

他人との比較

あなたは他人と比較することで、疲れてませんか? 私は、凄い人を見るたびに 「なんで、自分は出来ないのだろう?」 「あの人は〇〇だから出来るけど、自分には〇〇は無い!」 みたいに心が擦り減っていきました。 こんな自分を直したい! 何よりも自分でい…

決める勇気

私は物事を決めるのに時間がかかります。 更に、大きな決断は自分では決めれない時もあります。 こんな人は ○どういう心理状態? ○どうやったら克服できるのか? について、書いていきます! 《心理状態》 ①自分を信用してない 成功体験が少ないからか、自分…

最強のインプットとアウトプット方法

勉強しても、中々身につきません。 どうやったら、身につきますか? みたいに思ってませんか? 私は現在思っています。 やった事が全然残らなくて、焦ってます そこで、正しいインプットとアウトプットの方法を調べてみました。 ↓↓↓ 【最強のインプットアウ…

ミニマルライフコスト

今日やぎペーさんの記事で、ミニマルライフコストという言葉を学びました。 Q:ミニマルライフコストとは? A:自分の生活できる最低の金額! なぜ、それが必要かを説明します。 まず、人間の欲求にはマズローの欲求5段階説と言うものが存在している。 マズロ…

漫然とした不安の原因

漫然とした不安の原因はマルチタスク。 マルチタスクによって、脳のワーキングメモリが傷つけられて、自己コントロールが弱くなる。 どうすればいいの? 《解決方法》 シングルタスクの時間を増やす。 例えば? ○30分は本を読むことしかしない。 ○10分だけSN…

落ち込んだ時の回復方法

落ち込んでしまった時、自力で立ち直る方法を紹介します。 個人的に効果があるのは3つでした。 ①散歩 《やり方》 1.外にでる 2.綺麗な風景を写真に撮る 動くことによって、脳が刺激され解決策が浮かぶかもしれません。 こんな感じ! ②褒めてもらう 急に人に…

新しい語句(1)

新しい語句を覚えた 〇現金な 状況によって自分の意見をコロコロ変えること。 〇体感覚 五感のうち、味覚、嗅覚、触覚の総称。 〇五感的 五感に関係ある。 〇シュール 発想や表現が非現実的なさま。 言葉を覚えると認識できる世界が広がる! 少しずつ覚えて…

初対面の人への質問

瞬間男子さんのツイートから学ぶ! 【初対面の人への質問のやり方】 1.2.3.4.のステップにどんな意味があるのか自分なりに考えてみました! 1.予め質問されてないか確認する。 【以下 私の思考】 ブログ、ツイッター、その他SNSを確認する。 でも、全部確認…

YouTubeのコメント欄の[詳細]

YouTubeでコメント欄の[詳細]まで何行あるのか調べてみました。 コメント欄 ① ② ③ ④ ⑤[詳細] ❻ となっていて、上から6行目以降からのコメントは[詳細]で隠れます。 【結論】 6行目以降は[詳細]で隠れる!

Mattermost でリアクションのやり方

この記事はアプリ版を対象としています。 Mattermost でスタンプみたいな機能がありますよね! これをリアクションといいます。 誰かがリアクションをした後なら、横の➕ボタンからアイコンを選択できます。 しかし、自分が初めにリアクションをする場合は困…

お店の営業時間

このお店の営業時間はいつなのかな? って調べる事多くないですか? なので、ここに私が調べたのを随時更新していきます! ①銀行 平日 窓口は9時〜15時まで ATM 8時45分〜16時まで (地域によっては違う可能性もアリ) ②郵便局 (郵便窓口) 平日 9時〜15時…

自分の軸の作り方

・他人軸で生きていてしんどい。 ・自分軸が欲しい。 ・周りに流され過ぎて、疲れる。 こんな事がある人に今回の記事はオススメです。 【2019年2月1日】 ananで掲載しているやぎペーさんのワークシートに則って自分軸を作ってみようと思います! やぎペーさ…

人を引きつける文書

【数字、名前、だけ!】がクリックをしたくなる見出しらしい。 【坂口健太郎が教える!1日さん30秒でイケメンになる方法】 確かに押したくなりますね。 価値を読み手に披露する手段であるが、 内容が伴ってないと意味がないので、いざという時にとっておこう…

約束のネバーランド第4話

「291045」.......意味わからん とうとう内通者が判明するドキドキの展開!!! 原作を読んでたけど、ドキドキしてしまった 記憶を消してもう一度みたい! 今回の話はエマ、レイ、ノーマンの3人はドン、ギルダにハウスのことを伝え、脱出する為に仲間に引き入…

5w1hとは?

What When Where Who Why Howの疑問詞を集めた総称。 いつ?どこで?誰が?何を?何故?どうした? 様々なことについて、5w1h考えると知識が繋がり、残りやすいと学びました。 シンガポールでやってみたので、詳しくは前の記事を確認!!!

シンガポール

シンガポール🇸🇬 What マーライオン Where 東南アジアのマレーシアの下 Why 多民族主義とマレー人至上主義の対立を避けるため。 when 1965年8月9日にマレーシアから独立 who リー・クワン・ユーが初代首相 how イギリスの植民地だから、多民族で争いが多かった…

《SF》②共感性

共感性とはどんな資質? ・相手の感情を自分のことのように感じられ資質 ・相手の要求を察することができる資質 ・天性の聞き上手な資質 です。 共感性は周りの感情を読み取ってしまうので、余計に周りの環境に左右されてしまうと思います。 その対処法は! …

《SF》①回復志向

今日はストレングスファインダーについて考察していきます。 ストレングスファインダーとは成功者の強みを収集し、分類された34資質によって、自分の強みを知ることの出来るツールのことです。 もし、自分には何の取り柄もないと思っている人がいたら、受け…

1日に1記事更新

1記事を3日更新することを宣言します。 私は書き出さないと思考が整理できない人間なので、頭の整理と自分の価値観を生成する為にも更新を続けます。 本日の話題はSNSを経つこと! Twitterを見ていると他の人の動きにばかりフォーカスして、疲れませんか? …

ゲームと私

僕のゲーム遍歴 小学生の時にお年玉で初めて任天堂DSを買った。 それが、ゲーム生活の始まりでした。 小学生 ・マリオ ・カービィー ・ポケモン ・スマブラ ・ソニック ・どうぶつの森 中学生 ・モンハン ・パズドラ 高校〜 ・ポケモンGO ・ミリオンアーサー…

私の必殺技!!!

私の資質top10の活かし方。 私のSFの資質はこんな感じ! 1.回復志向(緑) 2.共感性(赤) 3.適応性(赤) 4.収集心(青) 5.包含(赤) 6.慎重さ(緑) 7.運命志向(赤) 8.調和性(赤) 9. 規律性(緑) 10.公平性 (緑)です。 今日、私の成功体験から自…

不満の吐き出し方。

悪口は言ってはいけないもの。 その理由は言われた相手は傷つくし、対立が起きる恐れがある。 だから悪口は言ってはいけないものだと思っていました。 態度が悪いあの人、口調が荒いあの人、性格が合わないあの人もきっとその人なりに事情があって、苦しんで…